2018年9月19日 (水)

ドラレコ

ドラレコを付けた。
2つカメラが付いていて前後が写るというやつ。

ディーラーで聞くと3万円くらいかかる。
ネットで見ると数千円から。
問題は配線だがネットで見ると簡単みたい。
ヒューズから取らずシガーライターから電源を取れば簡単。

いざ買ってやってみた。

配線は前窓の上の天井の隙間へコードを突っ込み、左へ入れ込む。
Aピラーの隙間から下へおろす。

物入れの後ろを通す方法もあったが助手席のマットの下を通す。
そしてシガーライターへ。
コードを止める具剤で止める。

こうすればいたって簡単で10分と掛からない。
後は本体をぶら下げるだけ。

カメラは本体に2つ付いている。
1つは当然前向き。
もう一つは後ろ向きなのだが室内しか映らない。
後ろも見えるのだがほとんど役に立たない。
やはりリヤーウインドウに着ける方がいい。
この方式は物足りません。

まあ一応は付いて録画はしている。
何かの時は役に立つのでしょうか。

| | コメント (0)

2018年3月27日 (火)

給油口

スーパで奥さんの買い物の時、時間つぶしに駐車場を
ぶらぶらしていたら気が付いた。

トヨタやホンダの車の給油口は左側。
日産、スバルは右側なのだ。

日産の軽は左側と日産でも左右違う。

これは日産の軽がOEMで、自社では作っていないせいだろう。

それでも同じメーカーのエンブレムを付けていて
車によって給油口が違うとはいかにも日産だ。
ずさんだな。

スバルの車はあまり見ないので確かではない。

ホンダの軽のバモスという車は「右」だった。
これだけ違うのはなぜだろう。

車を運転する立場から言うと、給油口は右の方が便利だ。
降りてそのまま給油口へ行ける。
セルフスタンドが多くなったこの頃ではこっちの方がいい。

外車は知らない。
スーパーには外車は少ないから。

| | コメント (0)

2018年3月23日 (金)

自動車保険

最近の自動車保険は、TVのCMを見る限り、警備会社と契約して
事故現場へ行かせるというのをやっているようだ。

保険の担当者でなく、警備会社が事故を確認し、手続きを始める。
後から保険会社が出てゆくのだろう。
少しは楽になったかな。

3年前にチョットした事故をやった。
全面的にこっちが悪かった。
保険を使ったら3等級格下げになって保険料がかなり上がった。

保険屋は絶対もうかるようになっているな。
悔しいがどうしようもない。
相手の言うなりなのだ。

それでネットで自動車保険を契約した。
幾分安くはなっているようだ。
どの会社も事故の時の対応が進んでいて、JAFはほとんどいらない。
それでも入っているのだがヤメドキを図って入る。
毎年4000円の会費は機関誌代と思っている。

保険に入ったプレゼントにケンタッキーのチキンをくれた。
メールでアドレスを送ってきた。
それをスマホで受信する方法が分からない。
転送すればよいと気づいたのはしばらくしたからだった。

今になって色々経験することが多い。
I Tについてゆくのは大変だ。

| | コメント (0)

2017年11月 9日 (木)

車の警報音

やっと富士山の7.5合目まで雪が積もってそれらしくなった。
こうならないと落ち着かない。

以前にも書いたが、車が新しくなってやたらと警報音が鳴る。

助手席でシートベルトをしていないと「ピー」。
助手席に人が座ったかどうかを判断している。
後席でシートベルトをしていないとやっぱりなるのかな。
まだ試していないので分からない。

助手席側のドアーが開いている時に、運転席側のドアーで
ロックしようとすると「ピー」の音が止まない。

エンジンの切り方が悪いと「ピー」。
これは無意識にエンジンを切っているのでなんで鳴っているのか
わからず、困ってしまう。
多くの場合チェンジレバーが「P」に入っていない。

キーを車の中に置いたままでドアーでロックしようとすると「ピー」。
これはどうやって判断しているのだろう。
分からないので教えてください。

走っていてレーンからはみ出すと「ピー」。
これは50km以上出していないと鳴らない。

全車が発進して気づかずにいると「ピー」。

駐車しようとして壁などに近づくと「ぴー」。

走っていて前の車に近づきすぎると「ピー」。

老人の踏み間違いを防ぐのには良いが、「ピー」に慣れてしまって
不感症になっては元も子もない。

| | コメント (0)

2017年11月 7日 (火)

車の点検

今日、車の1年点検に行ってきた。
点検は何時もディーラーでやる事にしている。
トヨタは安くて早い。

以前ず~っとホンダに乗っていたが、高くて時間がかかった。
車を買う時はこんな事は気にしないが、重要な事項なのだ。

タイヤのローテーションとブレーキドラムの清掃等、決まったことだけ。
何処も悪い所は無い。
まだ3200kmしか走っていない。

点検が終わり、ウチに帰って車をロックしようとすると「ぴー、ぴー」。

何度やっても音がする。
そこでやっと気が付いた。

点検の後、カギを受け取っていない。

ディーラーへ電話をする。
「鍵がない」
「エンジンはかかりましたか。かかったのなら近くに鍵があります。
多分助手席にありますので見てください」

以前上着のポケットに鍵を入れ、脱いで中に入れたままロックを
しようとした時を思い出した。
この時もこういう音がした。

帰りに買い物をしてその下になっていた。

考えて見れば当然だ。
鍵がなくてエンジンがかかるはずがない。

面白い経験だった。

| | コメント (0)

2017年5月11日 (木)

車の傷

先日「下の坊」と言う所へ『藤』を見に行った。
はじめての所でナビに入れて行った。
ウチから5㎞位の所で近い所だったが、全然今まで知らなかった。

行ってみると凄い所だった。
お墓の周りにぐるりと400m位の藤棚があり
房はまだ余り垂れてなかったが甘い香りが漂っていた。
これだけ長い藤棚は見たことがない。

藤には満足したが駐車場で車を傷つけてしまった。
前向きに駐車したのだがバンパーが縁石に触れかすかに傷ついた。
車が前方や斜め前の障害物に近づくとアラームが鳴る装置があるのに
鳴らなかったので気が付かなかった。

アラームはバンパーの下の方はダメらしい。
ちょっとした盲点。

ペイントを買おうと思ってオートバックスへ行ったが対応商品がない。
781番と言う珍しい色なので無いらしい。

ネットで探してもなかなか見つからない。
辛うじてプリウスと同じ色があることを突き止めそこから見つけました。
苦労しましたよ。

| | コメント (2)

2017年5月10日 (水)

勘違い

自動車税の通知が来た。
今迄1800cc、今度は1500ccで5000円税金が安くなった。

今の車は「減税対象車」で税金が安くなると思っていた。
それが安くなっていないので調べてみると、車を買う時の
「重量税」と「取得税」が安くなっていて、安くなるのはもう済んでいた。

ああ、残念。
買う時にそう言ってくれればいいのに何も言われなかった。
そんなもんか。

1500ccになっても1800ccの頃と比べて燃費は2km位よくなった。
10年前の車と今の車との違いでリッターあたり2km位の差があるのは
当然であまり良くなった感じはしない。

アイドリングストップにはまだ慣れない。

明日、6カ月点検があるが1500kmも走っていない。
2週間近く乗らない時期があったとしても少ないなあ。

| | コメント (0)

2017年4月30日 (日)

傘入れ

車用の傘入れ。

私の傘は畳むと濡れている方が内側になると言う優れもの。
奥さんにも薦めるのだが買わないで普通の傘。

車に乗って助手席に座ると裾が傘で濡れる。
何とかする方法は無いか。

車用の傘入れは色々出ているが、乗って、傘をたたんでからの
動作が多すぎて、あれでは余計濡れるだけ。

と言うことで選んだのがこれ。
乗る時に「ブスッ」と刺せばいい。
この動作なら「乗ると刺す」とが同時に出来る。

暫くは雨は降らない予報なので試せないのが悔しいのです。

| | コメント (0)

2017年4月29日 (土)

車の色

20年くらい前、車の色は「白」が流行った。
10年前くらいからは「黒」。
「軽」まで黒い車になった。
小さいのが黒い色で目立たない。事故の原因になった。

さて今は。
「水色」
「軽」の多くはこの色になりつつある。

ウチの車も今は「グリーンぽい水色」。(軽ではない)
濃い色が好みだったが年を取ると明るい色の方が目立つ。
カーブミラーに頼ることが多いこの辺の道路では
濃い色の車は認識されにくい。
ということでこの色になった。

この色にしたらほこりが目立たない。
時々襲われる「黄砂」も全く目立たない。

濃い色だとすごく気になるのだが。
こういう色が流行るのは結構なことだ。

もっと明るい色の車に乗りましょう。
気持ちも明るくなりますよ。

| | コメント (2)

2016年12月23日 (金)

新車雑記

新車に変わってそろそろ1か月。
いろいろ問題が出てきた。

まず、ハザードランプスイッチが左前にあるのだが、走っている時
そのスイッチが艶々していて景色が映り込む。
走っている時それがちらちらと目に入り鬱陶しい。

運転席の右前にあるエアコンの吹き出し口の銀色の縁取りが
右の窓に映り込みバックミラーが見にくくなる。

ここは設計のミス。考え付かなかったのだろう。

小さいポケットがない。
小銭やメモ用紙を置くところがない。
左ひじ置き(アームレスト)の下のポケットも深く大きくて使いにくい。
こうした配慮を欠いている。
売れない車に気を使ってはおれないのかな。

リアーウインドウにワイパーがないので汚れが気になる。
前の車にはあったので気になるが、無い車がほとんど。
これは仕方がないか。

アイドリングストップでブレーキから足を離すと同時に
エンジンがかかるのだがその感じに慣れない。

良い所はグローブボックスが大きく車検証とかがすっぽり入る。
今迄どの車もきちんと車検証が収まるグローブボックスではなかった。

走りが軽快で気持ち良い。
これはとても良い。

まだキーなしでドアーが開けられたり、ボタンでエンジンをかけたり
切ったりするのに慣れない。
降りる時何にも
持たないで降りるのが手持ち無沙汰。

まあこんなところかな。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧