ゴミの分別
今まで「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の
2種類に分別すればよかったが
最近「燃えるゴミ」が「プラスチック」と「その他」に
区別することとなった
それに対応するために「プラスチック」を
別の袋へ入れることにした
紙は「古紙回収」に出すので別にする
だから私の出すごみは紙かプラスチック
紙は手紙とか包装紙
後の物は殆どプラスチック
お菓子の小袋やビニール類
その多いこと多いこと
ゴミのほとんどがプラスチックなのだ
生ごみがほとんどなくなるくらいだ
これだけ多くのプラスチックに囲まれて
生活しているとは思わなかった
| 固定リンク
コメント