ラーメン2000円
どこかの知事が「ラーメンですら2000円の時代」とのたもうた。
北海道のスキー場ではラーメンが2000円以上するらしい
外国人目当てと人件費が上がっているからという
時給を高くしないと人が集まらないという理由なら
本島からどんどん人が行くはずだ
オーストラリアの給料が高いと行く人も多いのだから
北海道ならどんどん行く
外国人目当ての高額商品に間違いない
それがこっちにも跳ね返ってらーめんは1500円検討
ランチでも1500円出さないと食べられない
3桁ではランチカー位の値段だ
物の値段がものすごい勢いで上がっていて
年季暮らしでは追いついてゆけない
500円は昇給分で、というが年金も上げてくれるのか
岸田さんの命運も尽きた感じだ
| 固定リンク
コメント