左脚痛
もう嫌になる
あっちが治ればこっちが痛む、で痛みが出る
左下腹部の痛みが大腸憩室炎と診断され
処方されて痛みは引いた
その途端待っていたかのように
左アキレス腱の上に痛みが出た
その日はゴルフだったので痛みを抱えてラウンドした
さすがに痛みはひどくなりシップを貼ったり
スミルを塗ったりして対応した
マッサージも念入りにやって痛みは引きつつある
本当に歳を取るとこうなるのだ
今は暇だから痛みが出れば医者にも行ける
ウチで静養もできる
いい身分なのだが嫌になる
早くころっといけないものか
そればかりを考えるようになった
| 固定リンク
コメント
小生も同じ思いで悩んでます。
持病のリウマチの悪化で昨季でスキーを卒業、続いて今年になってゴルフも全休、投薬以外にアクテムラ 点滴治療を続けてます。結果関節痛は無くなったが腰痛、両足の筋肉痛等で歩行障害者?の様です。医師曰くサルコペニア、
フレールでは?、、
スキーが終わりゴルフもかと思うと余生真っ暗です。チョット大げさかな、、、
アクテムラ 、サルコペニア、フレール、説明が上手く出来ないのでネットで検索して見て!!
投稿: 冬男 | 2023年11月 7日 (火) 11時04分
まさかの事態に困惑しています。スキーは卒業されたとは聞いていましたがこんな状態とは想像もしていませんでした。サルコペニア、フレール。検索してみます。くれぐれもお大事に。回復を願っています。
投稿: granpa | 2023年11月 7日 (火) 15時26分