ゴルフというスポーツ
ゴルフはプロとアマの境が小さい
ツアーでアマが優勝したり上位に入ってくるのは
ほかのスポーツでは余りないことだ
4歳くらいからゴルフに馴染み20歳そこそこで優勝する
4歳からと言っても本式にやりだすのは10歳くらいだろうから
約10年で1億円を稼ぐ
女の子をプロゴルファーにするのはいい投資だろう
1年で1000万使ってもすぐ回収できる
毎年約400人がプロテストを受験し
20人が合格する
狭き門のようだが受験する人はほとんど毎年同じと
考えればそれほど大変ではない
今の女子プロは多くが「小さい」
身長が160cmある選手は少ない
見に行ってみるとその小ささに驚く
女子は言われたことを忠実に学ぶし根気もある
繰り返し同じことをやることが苦にならない
というかそういうストイックさが備わっている
可愛い子が一生懸命ゴルフをやるのは可愛い
こういう事からこういう小さな子が活躍するのはゴルフしかない
| 固定リンク
コメント
女子力の根気ですかね。
その前に才能でしょうが・・・。多くは、家族総がかりでの支援ですからね。
本当に凄いですね。
投稿: ひで | 2023年10月12日 (木) 10時11分
私は何十年とゴルフをやっていますが良かった李悪かったり。そこが面白くはまっています。
投稿: granpa | 2023年10月12日 (木) 12時21分