ダメだろうなあと
女子ゴルフの上田桃子
順調にスコアーを伸ばして3回目の優勝、と思わせたが
予想通り最終日に崩れた
なんかそんな予感がした
彼女はあまり好きではない
プレーの態度がそう思わせる
「淡々とプレーする」のと
ギャラリーの応援を無視するのとは違う
彼女らの1番気にするのはスポンサー
スポンサーあってのゴルフツアーだ
2番目にギャラリーというけれど
本当にそう思って行動しているとは思えない
ホールアウトした時に拍手が出る
バーディーパットを外したり
ボギーになった時にも拍手は出る
それまでの良いプレーに対する拍手だろうが
こんな時に拍手するべきではない
しかし拍手をするバカもいる
その時に答える仕草をするプレーヤーは少ない
ほとんどがブスッとして通り過ぎる
ギャラリーを大事にするなら何らかの対応をしろ
こういう努力をせず賞金稼ぎになるなら
女子プロもダメになるぞ
| 固定リンク
コメント
上田桃子で感じていますが、よく頑張っています。
ここのところ、女子プロのプレイヤーの、世代交代の感じですが・・。
どうも新陳代謝が、早すぎるような勢いですネ。
これでは、と思える上田、金田、等が頑張っていますが・・。
テレビ中継も、地上波が少なりましたが、ベテランの活躍を期待したいです。
投稿: ひで | 2022年11月 7日 (月) 11時28分
世代交代は活性化の元です。上田や金田が勝っても大衆はそんなに喜びません。ブスっとした態度の人にファン以外は応援しません。若くひたむきな子を支持するでしょう。
投稿: granpa | 2022年11月 7日 (月) 12時10分