紅葉
一昨日愛知の香嵐渓からの紅葉中継があり
大変懐かしかった
何度か行ったものだ
ただ道路が一本しかなく渋滞がつきもので
これが嫌だった
紅葉と言えば志賀高原の紅葉が印象に残っている
登ってゆくと山全体が色取りどりに紅葉していて綺麗だった
色が色々あった方が「錦」の感じが出て綺麗だ
今はドローンで山全体の景色が見られる
車で走っても平面的で美しくない
この辺でも富士山なんか上から見ればきれいだが
車で走ってもなんとも感じない
銀杏並木が道路まで散った銀杏で真っ黄色
これを見るといつも掃除が大変だ、と思う
下水に流れ込むと詰まって大変だ
早めにどんどん片付けなければならない
こんな苦労を知らず「きれ~」騒いでいる輩は幸せだ
| 固定リンク
コメント
香嵐渓の紅葉は以前よく行きました。
朝6時に出発して7時までに着くと駐車場にギリギリ入れました。
紅葉を堪能した後は渋滞を避けて小原村の方に回り四季桜を見て帰るというルートでした。
(最近は行けていませんが、、、。)
近くの公園の紅葉で満足しています。💦
私は「苗場」と「いろは坂」の紅葉が印象に残っています。
投稿: | 2022年11月18日 (金) 18時24分
どちら様か分かりませんがコメントありがとうございます。
これからもよろしく。
投稿: granpa | 2022年11月18日 (金) 18時45分
失礼しました。m(__)m
名無しのゴン子ことpansyです。
毎日の投稿お疲れ様です。
毎日ってなかなか大変なことです。
尊敬しています。
投稿: | 2022年11月19日 (土) 16時13分
お久しぶりです。お変わりないですか。読んでくれているようで励みになります。これからもよろしく。
投稿: granpa | 2022年11月19日 (土) 17時18分