« 冷感用品 | トップページ | 鳥の鳴き声 »

2022年7月 2日 (土)

イヤフォーン

YOUTUBEを見る時はイヤフォーンをする

人が出す音は意外と嫌なもの
TVとかラジオの音は気にならないが
スマホの音は気になる

そこでイヤフォン

最初は安いものでいいやと思って
ヤマダ電機で一番安いものを買ったが
余りにも音が悪いので次はネットで購入
少しは音が良くなった

問題はしまうとき
小さくて「角」の部分が上手く刺さらない
「右」と「左」で形状や位置が違うが区別がしにくいい
「右」には赤いテープを貼って区別している
皆あれが瞬時に判別できるのだろうか
それと挿入する場所が接近していてやりにくい
もう少しケースを大きくしてやり易くしてほしい

奥さんに補聴器と間違われた品物
よく似ています

YOUTUBEの広告を消したいが有料
無料のものはありませんか

|

« 冷感用品 | トップページ | 鳥の鳴き声 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 冷感用品 | トップページ | 鳥の鳴き声 »