戻り梅雨
日本には色々便利な言葉があるが
その筆頭が「戻り梅雨」
早々に梅雨明けしたが7月には
1週間ほど雨に予報が出ている
梅雨明けは梅雨前線が北上し消滅するであろうと
予測できるときに出るのが普通だ
今年は今後梅雨前線が下がってくるであろうと思われているのに
この暑さが続くために梅雨明けを宣言せざるを得なかったと思われる
今後雨が降り続けば「戻り梅雨」
良い言葉だ
しかしなんで梅雨明けの宣言をしなければならないのか
梅雨明けは今日から夏ですよ、という日なのだが
そう決めなくても感じればよい
桜の開花宣言と言いいかにも日本人だと思う
なんでも「お上」が決めないと動けない
マスクもしかりだ
| 固定リンク
コメント