痒み止め
毎年4月と11月に発疹が出る
4月は「木の芽時」で人間の体も吹き出物が出やすい
11月は乾燥して「かい痒」という症状になってかゆい
だから痒み止めは必需品
皮膚科で貰った長い名前の塗り薬はよく効くが
通うのが面倒
そこで市販の薬を色々試す
「フルコート」もまあまあだが一番効くのが「リンデロン」(ゼリー状)
殆ど一発で痒みが止まる
完全に納まるわけではないが楽になる
風呂上がりには「オードムゲ」(液体)を塗りまくる
これも効く
「オードムゲ」は50年くらい前に出会った薬だが一時消えていた
それが最近また大手から復活して発売されている
これは嬉しい
かゆいのはたまらない
特に寝る時はつらい
この時期は仕方がない
| 固定リンク
« 冷感用品 | トップページ | ラーメン1600円 »
コメント