高齢者技能運転
75歳以上で違反歴がある人に課せられることになった
私は高齢者なので免許を更新するときに技能運転がさせられている
これとどう違うのかよく分からない
高齢者運転技術は特に問題はなく減点があっても
更新に影響はない
注意されるのは一旦停止
完全に車輪が止まらなければいけない
自分では止まったつもりでもそうはいかない
慌てずゆっくり止まることだ
困るのは車庫入れ
自分の車にはバックカメラで見られるので困らないが
検定車にはない
しかも車体が大きい
何時も軽に乗っている人は苦労するだろう
事故を起こせば高齢者の事故とひとくくりにされる
渋谷の事故も車のせいにはされない
こういう変更は自動車学校を儲けさせる手段だ
自動車学校は警察を退職した人たちの集まりなのだ
| 固定リンク
コメント