« 年齢 | トップページ | 連休 »

2022年5月 2日 (月)

キャッシュレス

ついに調剤薬局もカードが効くようになった

今までカードが効かないのが医者と調剤薬局だった
以前から調剤薬局もカードが効くようになっていたらしいが
全然気が付かなかった

前の人が「PAYPAYで」と言っていたので驚いた

さっそく私もカードで支払った
楽でいいが一々暗証番号を入れいるのが面倒くさい
支払う方法によっては入れなくていいかもしれない

PAYPAYとかカードとかで支払方法が違うのが困る
暗証番号とかポスで「ピッツ!」とか

カードが効かないのは私の生活圏では医者のみ
ここも時間の問題か

そう言えばセリアが何も効かなくて驚いた
イオンの中にあるセリアもワオンだけだ
外にある単独店ではどうなんだろう

財布のお札が出番が無くて寂しがっている

|

« 年齢 | トップページ | 連休 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 年齢 | トップページ | 連休 »