商品
ネットで色々な商品を見る
今や実店舗で買うことはほとんどない
ネットで探し送料無料のところを探して購入する
これが定番になっているが送料は馬鹿にできない
中には郵送で250円くらいで送ってくれるところもある
ちゃんと調べることだ
郵送でも商品が紛失してなくなることはない
着かないときはショップに問い合わせるとやってくれる
店の方も商品の見せ方に工夫はしているのだろうが
まだ工夫が足りない
一つの例がポーチやバッグ
中の仕切りがどうなっているのか見せていない
特に色が濃い商品では中がどうなっているか良く分からない
色の薄い商品で中を良く見せることだ
外だけを見て買うやつがいるのだろうか
キャディーバッグも中の仕切りを見せていない
あの分割の仕方はとても重要だ
そういう例は枚挙にいとまがない
ネット販売もまだまだ工夫がいる
そういう工夫をしているところが売れる
| 固定リンク
コメント
私は着るもの以外はほとんどネットです。実店舗ではないものが見つかるからです。しかしもう少し工夫してほしいですね。
投稿: granpa | 2022年3月30日 (水) 14時12分