豪雪
静岡県に住んでいると「豪雪」なんてどこの話、という感じ
豪雪地域に住む人はどんな心理状態なんだろう
目が覚めたら1m近い雪が降っているなんて信じられない
スキーでは豪雪の経験はあるが全く人ごとだ
雪下ろしの話題が良くでる
何時も思うにだがなんで屋根に雪が積もらないように
してなないのだろう
電熱線を屋根に装備しておけば溶けて落ちる
道路側に屋根の勾配が無いようにしておけばよい
毎年毎年大変な雪下ろしから解放されるだろう
TVを見ていて屋根が平らな建物が案外多い
これなら雪下ろしの時の危険がぐ~ンと減ることに気が付いた
こういう工夫が欲しいな
生活のためにこういう地域で暮らさねばならない人達の
苦労は計り知れない
こういう人たちのお陰で笑われの生活が
成り立っているのかもしれない
| 固定リンク
« なかなか行けない | トップページ | 胃カメラ »
コメント