« 皮膚科へ | トップページ | 薬の名前 »

2021年11月24日 (水)

最近の家

この辺はまた新築ブーム
何年にか一度こういうブームが来る

あちこちでクレーンのアームが伸び建前がある

最近の家の特徴は庇が小さいこと
南の部屋も窓が小さい

あれでは夏、サンルーム状態になりめちゃ暑いぞ
庇が短いということは日差しがまともの入る
夏の日差しがもろに入って大変じゃ

庇の長さは大切で
夏は日を遮り、冬は日差しを取り入れる適当な長さがある
其れが分かっているのにああいう家を立てる気が知れない

家は一生に一度の大きな買い物だが
家族全員が住むのは10数年
後は夫婦二人しか済まない

大きな家は不必要だ
大きな出費をしてつつましい生活をする必要はない

|

« 皮膚科へ | トップページ | 薬の名前 »

コメント

私もそう思いますね。

考えてみると確かにそうのとおりですね。家族が多い時には、通学等の便利さ優先で、今は、狭くても、暮らしに便利ですかね。
世代により転居がベストです。

ご近所の家をみても昔は、窓が多いですが、最近は、まるで壁だけの家が多くなりました。

投稿: ひで | 2021年11月24日 (水) 14時31分

お久しぶりです。
まだ読んで下さっていることを知り嬉しい限りです。これからもよろしくお願いします。

投稿: granpa | 2021年11月24日 (水) 16時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 皮膚科へ | トップページ | 薬の名前 »