コカ・コーラ
オリンピックのスポンサーには4種類あるという
上から
ワールドワイドオリンピックパートナー(13社)
ゴールドパートナー(15社)
オフィシャルパートナー(18社)
オフィシャルサポーター(28社)
となっている
ランクによって金額や広告できる内容が違うらしい
コカ・コーラは最上位の一番目に名前がある
それだけ発言力が強いのか
観客の小学生に飲料はコカ・コーラ製にしろとか
他社製品はラベルをはずせとかを要求して
非難を浴びた
組織委員会が会見をするときにも
コカ・コーラの製品がそれぞれに4本ずつ並べられている
こういうのを見るとちょっとアコギ過ぎで
今後コカ・コーラ製品を買うもんか、と思う
アメリカの放送局の都合で日程が決められる
これではアスリートの本来の力が出せないだろう
メダルの色で一生が決まる大会がこれで良い訳がない
そろそろオリンピックなんかやめたらいいと思うのです
| 固定リンク
コメント