名古屋へ 2
名古屋ICで高速を降り、広小路道路を西進。
万博でこの道は走りやすくなった。
名古屋へ来るたびに感じるのが、街路樹が大きいこと。
木も大きく、葉も茂っていて、鬱蒼としている。
東山に付近、名古屋城の付近は特に感じる。
富士宮は各家の庭には大きな木はあるが、街路樹は小さい。
溶岩の土地で育たないのかも。
「名古屋園芸」で仏花を買う。
今回の目的は、継母の7回忌。
身内だけで質素にやることにしている。
名古屋の家に着き、雨戸をあける。
この家は義父が建築家だったので、きちんと作られていて
締め切っていてもかび臭くない。
何時でもすぐ快適に過ごせる。
以前片付けていた時に、TVのケーブルを切ってしまったので
TVがつかない。
TVが無いと「音」がなく、なんとなく落ち着かない。
夕食は3月にできたという「金シャチ横丁」へ出かけます。
| 固定リンク
コメント