ショットナビ
「ショットナビ」をかなり前から使っている。
中途半端な所の距離を測るのには良い。
特に100yを切ってから使うことが多い。
距離が分かった所でその距離が打てるわけではないが
やっているうちに調整して行けばよいと思っている。
今の「ショットナビネオ」は発売と同時に買った。
こう言う物が欲しいと思っていた。
もう大分立って新製品が続々と出ている。
時計のようなものもある。
使ってみて大きいのは困る。ポケットに入る大きさが良い。
時計型は好まない。スイングするのに邪魔になる。
何か良いものは無いかと思っていたら、タナカさんが
「EZ PLUS」という機種を買った。
これは小さくてよい。
高低差もでる。
早速ヤフオクを探すと¥8000円で出ていてポチ。
市販では12700円位なのでお得かな。
最近すっかりヤフオクになってしまった」
| 固定リンク
コメント
これって便利ですよね。私も距離感がない方なので、これをみています。
確かにその通りは、打てませんが番手の参考にしています。
普段でも腕時計との共用がほしいと思っていますが、結構お高いですね。今のが動いているので、思い切りができません。(苦笑)
最近のは、高低差もでますのでいいですね。
投稿: ひで | 2018年1月31日 (水) 09時54分
道具だけは揃えて、後は腕だけと言うシツエーションにしたと思って揃えています。なかなか腕は上がらないのでねえ。
投稿: granpa | 2018年1月31日 (水) 10時27分