車の点検
今日、車の1年点検に行ってきた。
点検は何時もディーラーでやる事にしている。
トヨタは安くて早い。
以前ず~っとホンダに乗っていたが、高くて時間がかかった。
車を買う時はこんな事は気にしないが、重要な事項なのだ。
タイヤのローテーションとブレーキドラムの清掃等、決まったことだけ。
何処も悪い所は無い。
まだ3200kmしか走っていない。
点検が終わり、ウチに帰って車をロックしようとすると「ぴー、ぴー」。
何度やっても音がする。
そこでやっと気が付いた。
点検の後、カギを受け取っていない。
ディーラーへ電話をする。
「鍵がない」
「エンジンはかかりましたか。かかったのなら近くに鍵があります。
多分助手席にありますので見てください」
以前上着のポケットに鍵を入れ、脱いで中に入れたままロックを
しようとした時を思い出した。
この時もこういう音がした。
帰りに買い物をしてその下になっていた。
考えて見れば当然だ。
鍵がなくてエンジンがかかるはずがない。
面白い経験だった。
| 固定リンク
コメント