今日のゴルフ
う~ん。なんと言いましょうか。
実力不足だすね。
「一人予約」で予約。
明日から雨模様なのでお天気にウチにやっておこうと思って。
4人集まった。
3人とも新しい人。
5,60代と思われる2人と70代と思われる一人。
緊張の1番のティーショット。
4番くじで3人のショットを見るとみんなすごい球を打つ。
先回ほどではないがかなりいい球を打つ。
一寸圧倒されたがまあまあのショットが打ててホッとした。
セカンドのFWも当たり第3打は下りの100y。
AWのショットがオーバーしてボギー発進。
2番のパー3のティーショットがOBで6と早々に崩れる。
その後1Wが当たらない。
NEXGEN6の効果は出てこない。
その後7とか8を叩いて50!。
悲しい。
後半ではこのままではダメだと破れかぶれでスタック&チルト打法を
やってみる。(1軸打法で体重移動をしない打ち方)
これがはまって1Wが当たり出したが,パターが入らずボギーの山。
辛うじて44で上がる。
今の状況からは良い出来だ。
スタック&チルト打法を復活させるかどうか迷うのです。
| 固定リンク
コメント
初めまして。突然のコメントですがゴルフ三昧(失礼)の日々羨ましい限りです。私も静岡(浜松、磐田、掛川)に20年近く住んでいました。最近は静岡の人と話をする事は全くありません。これからブログ楽しみにしています。最近ハーモニカ演奏復活です。小学校で習った(富士の歌)?を吹きながら懐かしい日々を思い出しています。私も永年ブログを書いていますが生活習慣の違いを痛感しています。
投稿: くーちゃん | 2017年6月21日 (水) 10時43分
お便り、ありがとうございます。
つたない文章ですが、なんかのお役に立てば、と言う気持ちで日々感じることを書いています。よろしくお願いします。
出来ればあなたのブログを教えてください。
参考にしたと思います。
「悠々自適」ならぬ「汲々自滅」の毎日で、ゴルフが唯一の趣味です。
ハーモニカは懐かしいですね。
御精進下さい。
投稿: granpa | 2017年6月21日 (水) 13時28分
お疲れ様でした。
後半はナイスラウンドなので次に繫がりますね。
上手な方とのラウンドを続けると心も技も上達すると思います。
投稿: pansy | 2017年6月21日 (水) 17時11分
次につながると良いのですが・・。
上手い人とやるのは構わないのですが、何時も4番バッターでは情けなくなります。
口惜しいですが仕方がないですね。
オーナーが獲れるように精進します。
投稿: granpa | 2017年6月21日 (水) 18時40分
早々のコメントありがとうございます。静岡地域の大雨の被害は大丈夫だったでしょうか?静岡浜松で工場を現地採用の人達だけで立ち上げた40年前の奮闘を思い出しています。故郷は遠きにありて思うもの?室生犀星の言葉を噛み締めています。しかしそれも昔話になっています。10年一昔?現在は5年前も一昔。ゴルフの出来、不出来のバロメーターは練習場にあり?昔の事を思い出しています。今はそんな余裕も無くゴルフも昔々の思い出です。拙いブログのアドレスは(親父のつぶやき」で検索して下さい。小生のアドレスは[gogatunotoki]です。政治と経済、人の批判ばかりで進歩がありません。ご笑納下さい。
投稿: くーちゃん | 2017年6月21日 (水) 22時19分
ウチの付近(東部)は全く影響ありませんでしたが浜松(西部)は被害があったようです。
浜松におられたのですね。
そう大した被害ではないようなのでご安心ください。
「くーちゃん」をクリックしたらブログが表示されました。
大変な「作品」で感動しました。
これからもよろしくお願いします。
投稿: granpa | 2017年6月22日 (木) 07時57分