WiFi化
遅ればせながらWiFi化しました。
ルーターにアダプターを入れたはいいがパソコンをどうしたら
良いのかわからない。
説明の文を読んでもパソコンにそんな画面は出てこない。
先日の勧誘電話で「わからなければここへ」という所へ電話して
「HELP!」
親切に教えてくれてつながりました。
「さあ、これでどこへでも持って行ける」
とソファーでやっていたら電源が落ちゃった。
バッテリーが充電されてないのかとやってみたが十分なよう。
どうやらバッテリーがいかれているらしい。
いままで一度もバッテリーを使っていないのに・・・。
4年も経つと劣化してしまうのだろうか。
交換するか、と思って調べるとこれが意外と高い。
1万円くらいする。
う~ん。どうしよう。
WiFi化したらパソコンの調子が良くなった。
スリープ状態にすると5分位で自動的に電源が入る、という現象が
起きていたのが治ってしまった。
こういう現象は起きてもほおっておけばタイマーで切れるので
実害はないが気持ち悪い。
これは良かった、と言うことです。
それと電源を入れる時は立ち上がりが悪いけど、いったん立ち上がれば
スイスイと動くので気持ちが良い。
このアダプターは月100円のレンタル。
買えば5000円くらいで買えるので5年で高くなる。
まあその頃はどうなるか分からないのでこのままいくつもり。
新規のことでちょっと嬉しい。
サクサク動くのでこれも嬉しい。
| 固定リンク
コメント