« ある通販 | トップページ | WiFi化 »

2015年11月 5日 (木)

プリンター

プリンターがおかしくなってメーカーへ問い合わせても上手くいかないので
新しいプリンターを買った。
それが紙の補給がカセット式で手動補給は出来ない。
紙も「折り目のあるもの、しわが或る物等はダメ」と厳しい。
どれほどダメなのかはまだ試してないが、紙が詰まった時の
取り出し方が面倒そうなので躊躇している。
と言うのは「数独」の問題をプリントアウトする時に広告の裏などを
利用している。
それとプリントアウトするとA4の下に余分なものが印刷されてしまうので
半分に切って上だけ印刷するようにしている。
前のプリンターは青の出方悪いだけでモノクロは十分使える。
インクも新しいのでもったいない。
そこで数独問題の時だけ前のを使うことにした。
2台のプリンターを使い分けることにした。
プリンター用のUSBを買ってきて繋ぐ。
プリンターの置き場所のみが問題で他には問題なさそう。
今のインクが使えるうちはこの方式でやってみよう。

|

« ある通販 | トップページ | WiFi化 »

パソコン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ある通販 | トップページ | WiFi化 »