10月20日のゴルフ
みんなの都合で珍しく火曜日にゴルフ。
この日は混んでいて辛うじて9時38分に取れた。
大きなコンペが入っていると言うことだった。
待ち待ちは覚悟の上だったがゆっくりペースだった。
それよりもこっちは腰の痛みが心配。
例によって前半は何とか持ったが後半は辛かった。
左脚に最初から「ず~ん」とした痛みがありそれが続いたが
プレーに支障がある程ではなく快適とは言えないが
プレーできないと言うほどではなかった。
どうしても腰をかばってしまうのでミスショットは出る。
特にアプローチが悪くチャックリの連続で嫌になった。
今迄アプローチとパットで持っていたのにこの日はこれがだめ。
この二つは腰に関係がないので今までは上手くいっていたのに。
ゴルフって本当に奥が深いですなあ。
その日によって良いものと悪いものが入れ替わる。
困ったもんです。
後半の打ち下しのショートで大ダフリのOB。
なぜかこのホールのティーショットで良くダフる。
なぜだろう。
ダフると腰に響く。
「ギクッ」ときてその後その痛みが残るのだ。
ティーを刺すのもボールをセットする時も腰は痛く辛し。
総合的には少しは改善されている。
このまま治療は続けてみよう。
何時になったら昔のようなゴルフが出来るのでしょう。
もうできないのかなあ。
| 固定リンク
コメント
腰の状態が一日持たないのが辛いですね。
総合的には少しずつ良くなっているということなので、今後の治療に期待したいですね。
早く身体を気にしないでプレーできるようになるといいですね。
投稿: pansy | 2015年10月24日 (土) 20時57分
何時も心配して頂いてありがとうございます。
少しずつですが良くなっているような気がするのでこれを励みに頑張ります。
それにしてもこうまでしてゴルフをやりたいのはどうしてでしょうねえ。
投稿: granpa | 2015年10月24日 (土) 21時05分