« やっぱりダメ | トップページ | 集合住宅 »

2015年6月24日 (水)

扇風機

そろそろ冷房が必要になる頃。
まずは扇風機。

ウチには2つ扇風機がある。
1つは今流行の「DC静音扇風機」。
2年前に買ったがこれは優れもの。
殆ど無音でそよそよと風を送ってくれる。

ウチの奥さんは寝る時音があると寝つけないらしい。
そこで色々調べて買った。
1万5千円くらいだったかな。
今は「山善」のジェネリック製品で8千円くらいからある。
扇風機は3~4千円くらいからあるのでかなり贅沢だがその値打ちはある。

もう一つは「充電式扇風機」。
あの震災の後夏に計画停電があると辛いと思い買ったがその心配は
無用だった。これは「弱」でも凄い音がする。

掃除機でも充電式が流行っているが充電式は交換電池がメチャ高い。
以前ウチも使っていたが電池が7千円くらいして驚いた。
太陽電池で電線を繋がなくてもつくライトがあるがあれも充電式。
電池がいるのだ。それが高い。
便利なものはちゃんとお金がかかるようになっている。

|

« やっぱりダメ | トップページ | 集合住宅 »

生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« やっぱりダメ | トップページ | 集合住宅 »