世界産業遺産
世界産業遺産に新たに追加されそうだと言うことでフィーバー。
静岡県も「韮山の反射炉」と言うのが入ってそのニュースばかり。
早速賑わっていて何時もの倍以上の人が押しかけている。
こういうニュースがあるとすぐ反応する人がなんと多いことか。
8県にもわたることで「地方創生」の安倍政権にとってはこれほど
良いニュースは無い。
安倍さんはついているというか安倍さんの「世界巡業」の成果だろうか。
韓国がいちゃもんをつけている。
何時ものことなので無視しておけばよいが三保の松原が世界遺産に
入ったのはロビー活動の成果と言われる。
本登録で認められるには委員の3分の2の賛成が必要とか。
今後のロビー活動が成果を分けるだろう。
こういうことで世の中が盛り上がるのは良いことだ。
| 固定リンク
コメント
世界遺産が増えるのはいいことですが、管理が大変でしょうね。
話は変わりますが、日経の夕刊(今日)を見ていたら愛知医科大学病院・痛みセンターの記事が載っていました。
それから、
http://www.pain-medres.info/voice/index.html
〔NPO法人痛み医学研究情報センター〕
上記のHPでは電話相談(無料)もされています。
検索してみてはどうでしょうか?
投稿: pansy | 2015年5月 7日 (木) 19時17分
ありがとうございます。
早速調べてみます。
それはそうと先回のあなたのラウンドは素晴らしかったですね。自信がついたと思います。
一層頑張ってくださいね。
(うらやましい~)
投稿: granpa | 2015年5月 7日 (木) 19時22分