何時になるやら
4月6日はみんなの都合が悪く流れた。
13日の月曜日に復帰かと思われたがなんと雨予報。
今年の4月は天候がおかしい。
やたらと雨が降る。
もうすぐタナカさんから電話が入るだろう。
何時になったら復帰できるのだろう。
木曜日に練習に行ってみた。
3か月ぶりにクラブを握った。
やけにクラブが重く感じる。
テークバックすると左腰に「グキッ」という痛みが走った。
なんで???。クラブの重さに耐えきれない???。
痛まないよう小さなテークバックをしてみるが上手く当たらない。
フィニッシュをとるとやはり痛みがする。
テークバックで痛みが出るのは予想外。
フィニッシュの痛みは予想できたのでパンチショット気味に打てば
なんとかなると思っていた。そこそこ当たるが2番手飛ばない。
これでは楽しくない。
どうしましょう。
一度やって見てまた休養に入ることにするかな。
神様が上手く治る時間を作ってくれているのだろうか。
それにしても参ったなあ。
| 固定リンク
コメント
充分休息をとったはずなのにどうしたんでしょうね。
腰がゴルフを忘れてしまっているんでしょうか。
腰の状態では雨予報で良かったような・・・?
取りあえず一度コースに出てみたいですよね。
以前の質問ですが、
住まいは名古屋寄りの西三河地区です。
ラウンドのメンバーは、アルバイトをしていた時の職場の人達とその人達の繋がりで3,4組くらい作れます。
基本私がネットで予約してその時々で都合のいい人を誘います。
三重県方面が多いのはプレー料金が安いからです。
豊明ICから入り伊勢湾岸を走って1時間半以内の場所で探しています。
投稿: pansy | 2015年4月12日 (日) 22時29分
もう少し休め、と言うご託宣ですかね。
良い風に考えましょう。
豊明、大府の付近ですか。
鳴海までならわかるのですが残念ながらその付近のことは良く知りません。
また教えてください。
お友達が沢山いていいですね。
楽しいラウンドが出来そうです。
3パットを減らすにはとにかく打つことです。
2,3ラウンドパット数やスコアーを気にしないで強く打つことを覚えると良いですよ。
30パット前後に収まると80台です。
投稿: granpa | 2015年4月13日 (月) 08時16分