車の点検
毎年半年ごとに車の点検をディーラーでしている。
車検は4月だがディーラーの都合で3月と10月に点検する。
10月は軽い点検をする。
ディーラーでやる理由はトラブルの情報が早く入り技術がある。
費用はトヨタは非常に安い。ホンダは高かったなあ。
先回の車検も何のトラブルもなく「当たり」の車。
この車は最近は全くトラブルはないが以前は2件だけ。
エンジンが急に吹け上がる事件とエアコンが働かなかったこと。
エンジンはコンピュータを取り換えて済んだ。
例のアメリカでの事件の頃だった。
元は息子の車で私が選んだわけではないが運が良かったようだ。
今回はオイル交換を頼む。
ひと月で300km位しか走らないので1年で3000km位。
毎年替えるのはもったいないので今回は1年半持たしちゃった。
経年劣化があると言うがどうなんでろう。
業者は5000kmで交換しろと言うが今のオイルは1万キロは大丈夫と言う。
1年3000kmで交換していたのではもったいないではないかな。
今回も問題なし。
珍しいことだ。
ある意味当然なんだけど業者はなんやかんや言うもんなんだから。
こういう所はディーラーで点検すれば問題ないな。
| 固定リンク
コメント