外国のお土産
東南アジアの何処かに旅行された方からのお土産です。
南国定番のチョコナッツですかな。
これを開けて驚きました。
「底上げ」ならぬ「枠上げ」ですかね。
昔の日本の観光地でのお土産が「底上げ」で有名でした。
箱の底を高くしてかさをごまかす方法です。
それが指摘され今ではほとんど見かけなくなった。
ところが外国ではいまだこういう手も使うらしい。
普通この箱のサイズなら中の商品は縦に2列入っているだろう。
それが大きな枠を付けて1個、ちょこんと中央に入っているのです。
これはないねえ。
観光客目当ての悪徳商法ですな。
お土産なんて普通自分の分は買いません。
なるべく嵩張らず持ちやすいものを、数買うものです。
そこに付け込んでこういうものを売るのです。
酷いですなあ。
| 固定リンク
コメント