オリンピック終わる
浅田真央ちゃんが大コケでオリンピックは終わっちゃった。
後は竹内さんのスノボー大回転が残っているが肩を痛めたとかで期待薄。
それにしても美人の竹内さんが今までそんなに騒がれなっかたのが意外。
外国で活躍していたせいなのか今までの実績がそうなのか。
それでも世界ランク2位というからメダル候補ではあったのだろう。
競技もちょうど良い時間だったので予選からずうっと見たが短い時間に
10本も、それも結構長い距離を滑るにはかなりの体力がいる。
それに備えた、とはいうものの最後の転倒は踏ん張りきれず体力が
持たなかったせいと言える。
優勝した人はその分の体力を温存したと言える。
今度のオリンピックはスノボーを認知させた大会だったようだ。
葛西選手の活躍は見事だった。
主将と言う役割、責任を十分果たした。
活躍に拍手を送りたい。
羽生くんが21番滑走でイナバウアーと荒川静香選手とまったく同じ
パターンで金メダルと言うの奇遇だった。
10代の選手が活躍したのも象徴的。
怖いもの知らずでその時の出来で勝ってしまう。
浅田選手のようなプレッシャーはない。
浅田選手や上村選手は怖さを知っているから勝てなかった。
スノボーの影響でかやたらとアクロバティックな競技が増えた。
遠くへ飛ぶとか早く滑るとかに加わえてくるくる回るということ。
こういう競技では10代の若者の独壇場になる。
それにしてもやたらと競技が増え開催も容易ではないなと感じたのです。
| 固定リンク
« 今度の大雪事件で | トップページ | 来週から春? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- にわかに・・・(2018.09.17)
- アジア大会(2018.08.27)
- タトウー(2018.06.28)
- サッカーワールドカップ(2018.06.22)
- つまらない試合(2018.06.20)
コメント