ゴルフ中継いっぱい
4日間ワールドカップを楽しんだ。
谷原が先週の優勝の勢いがまだ残っていて頑張った。よく粘った。
石川クンもショットは良いのに短いパットを外したりしたがまあこんな所だろう。
長いのも入ったので差引元々か。
ボギーがもう少し減ると良いのに。
みんなものすごく速いグリーンに手こずっていた。
長いパットが入るか短いパットを外さないことが決め手だったと思う。
(当たり前か)
ビヨーンが18番をボギーにしてくれて団体も3位になりめでたしめでたし。
日本に残った松山クンは私の予言通り苦戦。
当初の勢いで「このまま行ったら・・・」と皆は言うがそういう事は絶対にない。
調子が良い時とそうでない時の波は必ず来る。
悪い時の波を如何にして小さくするかなんだよね。(これも当たり前か)
でも松山にはがんばってもらいたい。
マスターズで成果を上げて欲しい。
石川クンでは無理だもんなあ。
期待はしているのだが・・・。
女子では森田が盛り返したよ。
凄いね。
岡本に発破をかけられたかな。
これで面白くなった。
横峯には女王を獲らせたくない。
がんばれ!、森田。
上田桃子も良く頑張った。追い込まれてこの成績は立派だ。
好きなゴルファーではないがその根性は認めてあげよう。
アメリカのPGAの上位のメンバーは世界で「集金旅行」だそうだ。
ルークにがっぽり持って行かれる日本勢のだらしなさが浮き彫りじゃ。
しかしPGAツアーの賞金に比べたら4000万円なんて小さなものだね。
優勝すれば1億、2億なんて当たり前の世界。
それでも来てくれるのを有難く思うのかな。
| 固定リンク
コメント