伊豆大島の災害
台風27号はどうやら日本の南を通ってくれるようでやれやれ。
ウチの奥さんもOG会で名古屋へ行く予定になっていたので一安心です。
さて、今日の話題。
伊豆大島での災害で自衛隊や消防、警察が行方不明の人の捜査の
状況が報道される。
スコップで積もった泥をかき出している。
大変な作業だ。
日毎に行方不明者が減って行くので成果が上がっていることが分かるが
2000人弱の人達が捜査していて見つかるのは一日1人か2人。
果てしない泥の世界に向かっていく気持ちはどんなだろう。
死体が見つかった時などんな気持ちなんだろう。
その努力に対し感謝と敬意を表したい。
また、災害起きたり起きそうなときに消防団などの人達がその対応に当たる。
彼らにも家庭がありその対応もしたいだろうに献身的にこういう作業に
当たっている。
何時もこういう姿を見ると「偉いなあ」と思う。
こういう人達のお蔭で快適な生活が出来ていることをもっと認識しよう。
| 固定リンク
コメント