S&Tの練習
ちっともコースへ行く機会もないしフリーで行くには寒すぎる。
一時程の寒さはないと言ってもあの富士山の白さを見るとビビる。
そこであまりにも間が空きすぎたので少し打っておこうと言う事で練習です。
S&Tは当たれば飛ぶがちょっと間違うとプッシュアウトか引っかけ。
どっちかならいいのだが両方出るのでたまらない。
しかし、芯を食った時の感触もまたたまらないので止められない。
100球くらい打ったがどれも3分の1ずつ出ていやになって休憩。
どうやら左に乗って構えるのでハンドファーストが強くなっているらしい事に
気が付いてクラブを体の正面で構えるようにしてみた。
少しヘッドが開いた感じになって距離は落ちるが方向は良くなった。
25日はどうなることやら。
また寒そうなので気持ちは逃げ腰なのだがもう中止にはなるまい。
覚悟を決めて行って来よう。
良い結果が出ますように。
| 固定リンク
コメント