« ソーラーライト | トップページ | 続・ソーラーライト »

2013年2月26日 (火)

2月25日のゴルフ

1月7日以来だから7週間ぶりのゴルフ。
最近こんなに間隔が空いたことはない。

この間月曜日が雨が降ったりしたことは多かったしインフルエンザやけが
などでメンバーが揃わなかった。
フリーで行けばよかったのだが寒くてそんな気にならず。
付き合いなら多少の寒さでも出て行くがどっちでも良いと寒さを理由にやめて
しまうものだ。そんなにゴルフに対する情熱がなくなったのかもしれない。

この日は最高気温8℃、最低気温-3℃という空前の強い寒波で2月末と
いうのに真冬並み。フリーでは絶対に行かないだろうが誘われればNOとは
言えないとホイホイ出て行ったのでした。

「初日のバカあたり」を期待してスタート。

8時28分スタート。寒いと言うより滅茶苦茶冷たい。

1番はパー5。
1Wチョロ。2ndダフってFWバンカーへ。出したがこれもダフって残り140Y。
8iで12mにオン。パットが入ってパー!。こんなラッキーもあるのだ。
だからゴルフは面白い。
その後もティーショットは全く当たらないがアイアンは良くアプローチもまあまあ。
パットが面白いように入って43。
あのショットの内容でこのスコアーは信じられない出来。
ウッドが当たらない時はアイアンは良いと言うがその通りになる。
スコアーもウッドが当たる時はダメでアイアンが良い時はまとまる、その通り。
1m位のパットが全部入って3パット無しの13パット。こんな日もある。

後半は1wは良くなったが(天ぷらフック)2OBで42.
バーディーチャンスを2度逃したがまとまってしまった。

S&T打法はアイアンは良かったがウッドは全くダメ。
何処が悪いのかわからないのでちょっと困っている。

久し振りでの85は上出来。
これで冬のゴルフはお終いだろうからこれから良くなることを期待しよう。
冷たかったけど風は余り吹かず良い一日でした。

|

« ソーラーライト | トップページ | 続・ソーラーライト »

ゴルフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ソーラーライト | トップページ | 続・ソーラーライト »