新東名走行記(2)
6.団体用レストランがない。
寄ったのはネオパーサ浜松(上り)、清水(共通)、PA掛川(下り)だけ
なので他にはあるかもしれないが、フードコートは何処にでもあったが
団体客が入れるようなレストランは無かった。
東名の浜名湖SAがこれで助かっているというニュースを見た。
ここまで来て「吉野家」や「丸亀うどん」を食べる人がいるのかなあ。
7.駐車場について。
乗用車用の駐車場の数が少ない。
幅とスペースはゆったり取ってあるが入れられる所(数)が少ない。
清水は通路が広すぎるほどだった。
バスの駐車場は一番近い良い場所に作ってあるが意外とバスは少ない。
走っていてもバスはほとんど見かけなかった。
大型車用の駐車場が少し離れた所に広くとってあるがトラックは殆ど
見かけない。
止まっているのは乗用車ばかりだった。
混雑を避けて大型車は東名に流れているのかもしれない。
混雑しているのはSAやPAで道は空いている。
駐車場への進入路は渋滞していたが右側から大型用の駐車場へ行く
のがお利口な方法。ちょっと歩く距離が長くなるが待つより良い。
8.掛川PA
掛川はお茶が売りのなのにお茶が(ただで)飲める所がない。
東名では何処でも水とお茶が出る給湯器が設置されているが新東名
にはない。パーサでもお茶が出る給湯器は見かけなかった。
パンフレットも置いてない。
コンビニの店員に聞くと店の奥から出してくれた。
ネオパーサには置いてあるがPAには置いてないようだ。困るな。
9.遮音壁
透明に近い遮音壁で景色が透けて見えて悪くないがそこに前の車が
映り込むので、ドキッとする。
10.全体に
皆が言っているように走りやすい。
特に路面が均一で新しいので気持ちが良いが、橋では継ぎ目の突き
上げが結構きつく感じる。
高い所を走るので風の影響を受ける。
その割に「吹き流し」が殆ど設置されていない。
「掲示板」には頻繁に「横風注意」とは出ているが強さが分からない。
景色が山とトンネルで退屈するが仕方がないか。
静岡県はこのお蔭でCO2の排出量が激減しただろう。
原発停止で温暖化の話は何処かへ飛んじゃった。
ETCで無い車も「自動清算機」が設置されているようだ。
あれって味気ないねえ。
| 固定リンク
« 新東名走行記(1) | トップページ | ゴルフ中継 »
コメント