ジュニアーゴルフ
先日ジュニアーゴルファーのニュースがあった。
タイガーも石川も優勝したことがあるそうだが7歳の子供に親が
夢中になってゴルフをやらせている姿があった。
「英才教育」も良いかもしれないがあんな小さな子供がゴルフを
させるのは英才教育ではない、と非常に違和感を感じた。
韓国ではこういう教育が盛んで今のゴルフの「韓流」の元になっている
そうだが小学校の低学年からやる必要があるのか。
基礎体力がない子供にゴルフの異常な体の使い方をやらせるのは
危険だ。もっと基礎体力が付き物心がついてからでも遅くはない。
「第2の石川」を狙っての親の「計算」としか見えない。
またそれを商売の道具として考えている輩もいるようで不愉快。
ゴルフは体力だけでなく精神力が必要。
色々な経験をして初めて得られる力だと思う。
それを7歳の子供に求めるのは可笑しい。
| 固定リンク
コメント