遅いスタート
10時6分と言う遅いスタートは覚えがないくらいのこと。
何時もの時間(7時)に起床し朝食を食べトイレに行き、メールをチェックし
気功をやってお茶を飲む。
これが毎日の朝の流れでこれで9時ちょっと前。
区切りがいいの出かけることにする。
駐車場は一杯で何時もは停めない隅っこに置く。
パットの練習をしていたら顔見知りのドバシさんに出会う。
「きょうはフリー?」「はい」「一緒にやらない?」「why not」
と言うわけでスタートもちょっと早く9時45分。
ドバシさんはHC8で3回ほど一緒に回ったことがあるが上手い。
古いホンマのマッスルバックを使う。一緒にやるには格好の相手。
「水平マーカー」初使用。
どうやって使おうか迷ったがパートナーに「ちょっと玩具を使わせてもらい
ます」と断りを入れる。
平らだと思ったところも結構傾斜はあるし逆の場合もあり、如何に今迄
いい加減だったかと思い知らされた。全体には傾斜を読み過ぎていた。
ただしグリーンは平らに見えるが一様に平らではなく同じライン上でも
結構場所により凹凸や芝の伸び具合の違いがある事を知った。
特にこの日はかなりの雨の翌日でグリーンの芝が刈って無かったことと
エアレーションをやる時期なので極端だったかもしれない。
パターで打たれたボールはスピードがあれば小さな凹凸なんか平気で
越えてゆく。弱いと影響されるのだ。
ただホールの近くの傾斜はきっちり確認できるので便利な道具だが
これ位は目で分からなければいけないことだ。
この日はこの影響ではないが3パットの連続で沈没。
この数ラウンド行かれっぱなしじゃ。
この日のテーマの「フィニッシュを決める」は意識しても中々できない。
やっぱり打ちに行っているのだなあ。
1Wはほぼ完璧だがグリーンアタックがダフったりスライスしたりで
中々パーオンしない。
アイアンの右へ切れてゆく球は気持ちが悪い。
グリーンエッジで蹴られて難しいアプローチと言う最近のパターン。
ザックリはなかったが寄らず入らずで悲しい結果なのでした。
| 固定リンク
コメント
しゅんたさん おはようございます。
小生も昨日は9:59スタートで自宅に戻ったのは17:45でした。
(自宅からコースまで22km)
水平器のインプレッション少ないようですが、. . . . 。
小生は使うの止めてます。 理由は
①ライン上の2,3ケ所も置くとプレー遅延につながる。パートナーが気になる。
②小生は芝目などに影響されない様にパターに張り付けて使いましたが、
結局は良く読めなく、神経質になってしまうことが多い。
やはりその日のコンデションで違ってしまいますが、ドタ感で行こうかと。
投稿: Akitakenken | 2012年4月29日 (日) 06時22分
中日クラウンズがあってそっちの方に目が行ってあまり書けませんでしたので改めてアップします。
結局は「感」なのですが。
投稿: granpa | 2012年4月29日 (日) 09時03分