テロン中尺再登場
先回散々な出来で一度はお蔵入りしたテロン中尺。
シャフトを3cm短くしライ角も3度アップライトにした。
長さも丁度良くなり、アップライトにして構えやすくなりウチのマットでは
3本中一番具合が良い。
コースで試してみたくて再登場となった。
3月7日(水)。
その為とは言わないが天候がこの後怪しいので急遽行くことにした。
この日も「相棒」は事前には居らず、飛び込み状態だったが4人揃った。
2人は良く回る人で1人だけ初めて。
顔見知りのサエグサさんは85歳の方。平気でハーフ40台で回る。
1Wも180ヤード位飛び、FWも上手い。エージシュート目前。
この人を見る度に「この歳まで出来るかなあ」と思う。
テロン中尺はウチでは良いのだがコースへ出るとなんか違和感を感じる。
テークバックしにくいとかインパクトしにくいとか、フィーリングが合わない
と言ったらよいのかなあ。
長いのが入ったり短いのを外したりでこんなもんなんだろうけど。
どうも気持ちとぴったり来ない。何なんだろうか。
G20は段々当たりだした。もう少しだ。
スコアーは出だしの白糸コースの1番、パー3で8、3番のパー4で13!
(OB4)と叩いて久しぶりにover50。
こんな日もあるさ。
お天気も予報と違ってお日様は全然出なかったけど暖かでした。
あ~ああ。
| 固定リンク
コメント