« 映画見ないなあ | トップページ | 泌尿器科の診察 »

2012年1月 7日 (土)

またぞろゴルフクラブが・・

去年,出来心でアメリカン倶楽部の短尺(41インチ)の3Wを買ってみた。

3Wはロイコレを持っていてこれで十分だったのだが「短尺」とは一体
どんな感じなのかを知りたかった。

41インチで15度。

短いパー4でのティーショットに使うだけだがフックする。

OBかぎりぎりセーフで肝を冷やす。

距離も打感も一つしっくりこない。

シャフトが短いと芯に当たり易いと言うが芯に当たっても飛ばない。

やっぱりダメか。

そんなに3Wなんか使わないがロイコレはちょっと持て余し気味。

何か適当なものを物色中。予算は15000円まで。

型落ちでも構わない。安くていいものは無いかな。

もう1つ27度のT-ZOIDを買った。

これも5iの代わりになればと思って安いのを探したのとミズノなら間違い
無いだろうと思った。

まあまあ当たるのだが打球音が悪い。
「カツン」と言う感じで当たった感じがしない。それとこれもフックする。

3Wにしろこれにしろ初心者向けでフックフェースがきつい。

今更初心者向けのクラブを買った事がそもそもの間違いだった。

何も上級者向けのクラブを使うつもりはさらさらないが極端すぎたようだ。

初心者用は芯が広く当て易いが飛ばない。そこそこ前には行く。
上級者用は当たれば飛ぶが真直ぐ行きにくい。ミスをすると怪我をする。

困ったもんだ。

これだけクラブが進歩したのだから飛んで曲がらないクラブが出来ても良い。

それではつまらないか。

またまたクラブが買いたくなってきたようだ。

春は近い。

|

« 映画見ないなあ | トップページ | 泌尿器科の診察 »

ゴルフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画見ないなあ | トップページ | 泌尿器科の診察 »