11月2日のゴルフ
陽気に釣られて出かけました。
何時ものように前日に電話を入れると
「今はフリーではどなたも来ていません。明日は空いています。2人か3人の
組にお聞きして・・・。とりあえず8時49分に枠を作っておきます」とつれない
言葉。
この時間はメンバー枠でこの時間までに他にフリーで来れば入れる。
ここが一杯になるとどこかへ割り込むことになる。
フリーで行くのだからこっちの都合ではいかない。
こういう事態は良くあることでもう一人位は来るだろうから悪くても2サムなら
回れる。余分な出費になるが仕方がない。(2サムは追加料金が掛かる)
コースへ着くと「お2人です」と。予想の通り。
そういえば明日から浅間大社の秋祭りだ。
久しぶりの「中尺パター」を念入りに練習。悪くない。
短いパターより安心感があるのはなぜだろう。
8時15分頃キャディ-マスターが呼びに来て「スタートできます。」
白糸コースへ行くと既に2人の人が待っていた。
やれやれ3人になったか。
難しい出だしの3ホールをボギーとしたがその後絶好調。
流れが来た、と言う感じで39.
本当に空いていて前後誰もいない。こんなことは珍しい。
10時25分にはハーフ終了。
昼食には早いのでスルーで富士コースへ。
ここでは突然パットの調子がおかしくなって3パット連発で46.
昼食後駿河コースへ。久しぶりの1.5R.
1,2,3番とパーを取り、さあここからだと思ったら4番で「お先」を2本
外してまさかの4パット。
ここから可笑しくなって44.
良い天気で風もなく絶好のゴルフ日和。
久しぶりの中尺も試せて良いラウンドでした。
これからも中尺を使ってみよう。
| 固定リンク
« ラスク | トップページ | 練習で上手くなるのか »
コメント