« 奥さん・盲腸手術 | トップページ | ココログの感想 »

2011年6月14日 (火)

充電式扇風機

Photo

どうやら今夏は計画停電必至の状況になってきた。
東電が実施すると言ったのにマスコミは全然取り上げないのはなぜ?。

4月上旬の電気が不安定な頃この夏の暑さ対策として何が必要かを
考えた。
涼しくする方法は色々あるだろうがまず「風」=充電式扇風機。

これさえあれば何とかなりそうだ、と言う思いで注文しておいた。

5月中旬発送、と言う予定が大幅に遅れたが今日到着。

直径30cmあり、強弱切り替え、首振り機能もあって十分。
11個のLEDライトも台の所についた優れもの。(タイマーはない)

ただフル充電には15時間かかり使用可能時間は10時間。
こんなに長く停電にはならないからいいがどの位の充電でどの位
使えるかは書いてない。

金額は6980円。

実は私が注文した時は4980円だった。

注文した翌日、品物を確認したら値段が2000円上がっていた。

ラッキー!!!。

こんな事ってあるんだね。

先んずれば人を制す、とはこのことか。

これが言いたくてこれを書いちゃいました。

これで夏の暑さを深夜電力を使って乗り切ろう。

しかし、充電式と言うのは前に掃除機を使った事があるのだが力が
弱い。掃除機は失敗だったが扇風機ならそう影響ないかな。

それと充電池が滅茶苦茶高い。
それと自分では交換できないようになっていて電気屋を儲けさせる
仕組みになっている。これはどうなのかまだ見てない。

いずれにしろ一つ夏対策は出来たが余り暑くない夏を期待しよう。
これが役に立たない事を祈るのみ???。

|

« 奥さん・盲腸手術 | トップページ | ココログの感想 »

生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 奥さん・盲腸手術 | トップページ | ココログの感想 »