おざわの陰謀
かん政権は毎週木曜日に順番に揺さぶられている。
会派を離脱した16人は先の選挙で比例代表の下位で当選した
人たち。今度の選挙では落ちる事が明白な人たちだ。
まつき政務次官はバリバリのおざわ派でおざわの党活動停止の
処置に当然といえる行動。こうでもしないと納まりが着かない。
今度の3番目の人はどうでもいい人。離党さえしてくれれば良い。
まえはら、れんほう、のだ各氏のカネの問題もこの時期に明らかに
なるなんて影で誰かが仕組んでいる事はみえみえ。
先の選挙は自民党の自滅で転がり込んだもの。
あれだけあそう氏をみんなで足を引っ張ったのではどうしようもない。
民主党の言う事も眉唾だが自民党はもうだめだ、という思いで
こうなっただけ。
暫定税率はおざわの一言で吹っ飛んだ。
普天間ははとやまの戯言で吹っ飛んだ。
かん氏も粛々と予算を審議し関連法案が自民党の反対で通らな
かったらその責任を国民に訴えればよい。
非難は自民党に集中する。
そんな勇気もなく衆議院2/3確保に躍起になっている。
民主党は前から指摘したように第2自民党で政権担当能力はなし。
今更自民党でもない。
この間にみんなの党が入ってくるかと思ったら「減税日本」という
訳のわからない党が「減税」一本で入ってきた。
今更減税で国が持つ訳がない。増税は必然なのだ。
税金を出すのは嫌だけど福祉はやれ、では話が通じない。
頼りない政権だけど自民党よりマシだから何とか頑張ってほしいが
足の引っ張り合いではなんともならぬ。
| 固定リンク
« 仰げば尊し・・・ | トップページ | 70歳 »
コメント