« パッティングでの体重移動 | トップページ | 富士山の世界遺産 »

2010年8月15日 (日)

お天気お姉さん

最近まで雲には白い雲と黒い雲があるもんだ、と思っていた。

白い雲はうろこ雲とかいわし雲とか美しい雲が多い。

入道雲もああいう形の雲が平行に動いて来ると。

黒い雲が近づくと雨が降る、雷が鳴るから要注意。

こんな感じで雲を見ていたがある日「お天気お姉さん」が色の違いは
「雲の厚さ」で太陽が覆われるから黒くなるのだと知らされた。

入道雲も真っ直ぐ上に延びるもんだと知った。

なるほど、当たり前だな。

こんなこと考えた事もなかっただけに妙に新鮮に覚えている。

お天気お姉さんと言えばニュースの終わりの天気予報(NHKでは気象
情報という)を担当する一種の「花」。

NHKとTBSは時間によっては男性が出てくるが後は殆ど女性。

ひるおびではAKBらしいのも使っている。

どの女性も視聴者に媚びた所があっていやらしい。特にNHK 7時の
ニュースの終わりに出てくる2人は気持ち悪い。(内容ではない)

その中で静岡SBSテレビの岡村真美子というウエザーニュースの社員
という人は別格。

26歳で音大出と言う変わった経歴だが、伝える内容を完全に把握して
いて歯切れが良く、きりっとしたカメラ目線は気持ちが良い。

地方のテレビ局なので全国ではお目にかけられないのが惜しいほどだ。
その内中央へ出て行くのだろう。それまでのお楽しみとしておこう。

|

« パッティングでの体重移動 | トップページ | 富士山の世界遺産 »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« パッティングでの体重移動 | トップページ | 富士山の世界遺産 »