« ゴルフGPS第2期へ | トップページ | 大相撲名古屋場所 »

2010年7月14日 (水)

民主党の悲劇

まさかこんな展開になるとは誰も思わなかっただろう。

元々民主党は第2自民党だと言ってきたのは鳩山、小沢体制まで。
菅さんになり民主党らしくなった、と思った途端の出来事で悲惨。

鳩山、小沢体制で壊してきた民主党のイメージを菅さんが立て直そう
として、消費税を取り上げたのが失敗と言っているがそうではない。

自民党は消費税アップをうたったではないか。

このわずかな期間で成果を挙げろ、と言う方が無理な事だがマスコミ
が意外と民主党政権にシビアーだった。

民主党政権になった途端に世の中が変わるような事を求めた。
自民党政権の失政を追及せずその尻拭いに追われた。

それに影響されて今度の選挙でひっくり返り、これで「民主党らしさ」を
出せないようになってしまった。民意なんてこんなもんだ。

野党も参議院で過半数を獲っても、なんでも反対では済まない。
そんな事をしたら国民が納得しない。

今までの自民党の絶望的な状況から自分達の意見を入れなければ
法案が通らなくなったのは大きい。

これで立ち直らなければ自民党に明日は無い。

自民党がどう大人の対応をするか、国民注目の的だ。

|

« ゴルフGPS第2期へ | トップページ | 大相撲名古屋場所 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ゴルフGPS第2期へ | トップページ | 大相撲名古屋場所 »