今年初ラウンド・XXIO絶好調
漸く24日になって初ラウンド。
今年になって寒い日が続き行く気が起こらなかったがやっと
この2,3日暖かい日があったので行って来た。
8時に着いたら「8時21分に出れます。」と言うことで出る。
コースは真っ白。ボールの行方が分かりずらい。
カラーボールを持ってくれば良かった。
グリーンも日が当たらない所は白い。
こういう日はグリーンがめちゃくちゃ面白い。
緑色でも凍っている所とそうでない所があって全く読めない。
時間が経つにつれ速さが変わる。
重いかと思うと速い。速いかと思うと重い。
湿っているところと乾いている所を読むのだがそんなに正しく
読める訳ではない。
結局1パットは1回だけ。3パットしなかったのはエライ。
新しいM600 XXIOは絶好調。
シャフトを始めてSRにしたのが大正解のようで方向性が
良くなって安心して振れるからますます良い。
寒いなのにいつもより飛んでいる感じだった。
こんなことならもっと早くSRにすれば良かったがこればっかりは
そう簡単にはいかないので仕方が無い。
アイアンが右に出て困っていたが途中から背筋を伸ばして
アドレスしスイングしてみたらそれがバッチリ。
今までに無い良い感触で方向性も良くバーディーチャンスに着く。
あれほどアイアンが切れたのは初めてのことでこれが決め手か、
とまた行きたくなっている。
きっとうまくいかないだろうがこういう経験を繰り返してうまくなる。
アプローチもヘッドの重さで打つ打ち方が出来たがふわっと打つ
と距離が出ないような気がして大きく振ってしまうのでオーバー
ばかりだったが感触は分かったので慣れればいいだろう。
初ラウンドでの収穫は大きかった。
今年も楽しみだ。
| 固定リンク
コメント