70歳のゴルフ
70歳になるとゴル代が安くなる。
利用税という訳の分からない税金が私のコースでは¥950も取られ
ている。(場所によって違うらしい)
この税金は元々ゴルフが贅沢な遊びだと言う事でつけられたもので
こんなに大衆化されたのについたままの理不尽な物。
ガソリンの暫定税率と同じ様な物。
ゴルフ協会がもっと陳情をして政治献金をしなければ外してくれない。
民主党が政権をとったらなくしてくれるなら入れよう。
これが70歳になると免除される。
毎回¥1000近く安くなるのは魅力的。
だが体力が続くかが問題で後せいぜい5年間くらいかな。
でも後期高齢者がいっぱいゴルフをやっている。
そういう元気な人と何度と回った事があり負けたこともある。
今年60歳のワトソンが16歳のプレーヤーと同じ舞台で勝負できるよ
うに、唯一年寄りが若者に勝てるスポーツ。
それと自分ひとりの世界が作れる。
4人でプレーするのだが最終的には総て自分。
これが魅力の一つ。
後1年半で70歳。
こんな歳までゴルフが出来るとは思ってもいなかったが・・・。
何歳までゴルフが出来るか、と言う事を考える歳になった。
| 固定リンク
コメント