清潔感
私の好みの基準は「清潔感」。
ぱっと見てこれを感じるかどうかで好きか嫌いかが決まる。
人気の結野さん然り。一つ人気が出ないが小郷さん然り。
彼女達の清潔感が良い。しかも品が良い。これが決め手。
だから茶髪のぼさぼさ髪は鼻からダメ。生理的に受け付けない。
ルーキーズなんか見たくも無いし話の筋も見る前から分かっている。
前にも書いたが日本に茶髪を流行らせたのはサッカーの中田。
サーファーの髪の潮焼けが格好良いと流行りかけ下火になった時に
サッカーのワールドカップで自分だけ金髪にして遠くからでも自分が
目立つようにした。その結果思惑通りになった。
代表選手から下ろされた三浦らが金髪で帰ってきて火が着いた。
髪を染めて髪を痛め、養毛剤、育毛剤を売り、かつらに至る流れ。
こんな手に乗るヤツは馬鹿だ。
日本人はこう言う有名人の行動に影響されやすい。
タレントの「できちゃった婚」の影響でこれが当たり前になった。
悲しい事だ。
あのファイテンかなんかの布のネックレス。あれも嫌い。
肌につけるなら分かるが服の上に着けるのが分からない。
マラソンや駅伝の選手が首や脚に丸いシールのようなものを良く貼っ
ている。
血流が良くなり運動効果が上がるというがべたべた貼ったのが途中
棄権では効果が疑われる。
いわしの頭も・・・と言うからそれでテンションが上がれば良いかもしれ
ないが宣伝以外の何物でもない。それに乗る方が悪いのか。
ゲルマニュームは体の血流を促す、と言うがそれを着けたネックレスと
かリストバンドには殆ど含まれて居ないと発表された。
こう言う商品が売れるのもプロの選手がやるからでその影響は大きい。
高校野球の丸坊主もわざとらしくて抵抗はあるがサッカー選手みたい
に不潔たらしいのはいつも何とかならんのかと思う。
サッカーは好きなんだが選手の汚さに閉口する。
シャツをだらしなく出すとかズボンを下げるてずるずる引きずるとかも
大嫌いなもの一つだが高校生の一時的なファッションでそれが過ぎて
しまえば恥ずかしくて出来ない。
そういうことが指導的ない学校なんだと諦めるしかない。
ゴルフのへそ出しも嫌いなものの一つ。
シャツをきちんと着て出来ないスポーツでは無い。
わざわざ裾の短いシャツを着て見せているとしか思えない。
上原彩子はいつでもきちんとしていて好感が持てる。
なんでも習慣や決まりを守らない事が革新的で格好良いという風潮は
良くない。基本は守って欲しい。
石川クンももう少し髪を切るとすっきりして満点なのだが・・・。
| 固定リンク
コメント