« Z打法や~めた | トップページ | 初夏の味・ビワ »

2009年6月 2日 (火)

久し振りの名古屋

約1年ぶりの名古屋。
万博でインフラの整備は終り道路も建物も綺麗になった。
一時は景気の良かった名古屋もトヨタの不振で何となく元気が
なさそうに見える。

女性のスカート姿が多く妙に新鮮だった。
変な巻きスカートは流行が終わりつつあるようで良い。
あれほど奇妙な格好は無いのに・・・。

名古屋の家は水道は事前に連絡すればその時だけ通してくれて
基本料金はかからないが電気は基本料金を払わねばならない。
ブレーカーを切っておけば危険は無い。

ガスは危険なので契約を切ってあるのでお風呂が沸かせない。
幸い近くに銭湯がある。今時貴重な存在だ。

土曜の夜に銭湯へ行った。入湯料400円。結構賑わっていた。

年寄りが多いのは家にお風呂が無いからでなく沸かすのが面倒
だからじゃないのかなあ。若い人はきっとシャワーしかないアパー
ト住まいで土曜日くらいお風呂に入ろう、という気持ちで来ている
のかなあ、なんて考えながら湯船に浸かっていた。

番台には中年の女の人が座っていて着替える客用の頭上のTVを
鏡に映して見ていた。
この人はいつも左右反対の映像と文字を見ているのかと思うと
鏡文字が得意だろうな、と変なことを考えた。

外気は気持ちよかった。

ここも何時まであるだろう。来年あるかなあ。
名古屋には何軒銭湯が残っているのだろう。
富士宮市にはスーパー銭湯はあっても普通の銭湯はない(と思う)。

1年に1度か2度しか帰ってこないので処分しても良いのだが色々
な思い出があって踏み切れない。荷物も殆ど置いてある。
こっちへ来る時持ってきたのはTV、ビデオと電話だけ。
何時でも戻れる所があるのは何となく安心できる。
ここへ戻ってきても退屈で暑くて寒くての生活では何にもならない。
東海大地震用の保険だと思っている。
この家は絶対に潰れない。

近い内には結論を出さねばならないだろうが・・・。

|

« Z打法や~めた | トップページ | 初夏の味・ビワ »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Z打法や~めた | トップページ | 初夏の味・ビワ »