« 経済不況の中で・派遣切り | トップページ | 週刊ニュース新書・1/17 »

2009年1月16日 (金)

アメリカと言う国

オバマ氏の大統領就任が間近に迫りちょっと緊迫している。
黒人に対する偏見は強く何時も暗殺を警戒しなければならないお国柄。
無事任期が全うできるのを祈るのみ。

1年以上にわたる候補者選びに耐え鍛えられる制度は凄い。

また、所謂「大臣」になる一人ひとりを公聴会で審査する制度。
日本の派閥閨閥により密室で選ばれるのとは較べられない。
うらやましい限りだ。

漢字が読めない首相を始め何と品格が無いことか。
それで許されるのが分からない。
あのわざとらしい笑顔を見るたびに、ああ、日本はおしまいだと思う。

小沢はもっとダメ。肝心の所で逃げる。節操が無い。
日本にもオバマみたいな人は居ないものか。

小泉氏がやったことの一部は正しいが医師の問題等、問題は多い。

なんやかんや言われてもアメリカの民主主義は生きている。

残念ながら強いアメリカあっての世界でアメリカ抜きでは問題は解決しない。
オバマ氏に期待しよう。
私の資産が半分以下になってしまったのを取り戻す為に・・・。

|

« 経済不況の中で・派遣切り | トップページ | 週刊ニュース新書・1/17 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 経済不況の中で・派遣切り | トップページ | 週刊ニュース新書・1/17 »