デジカメ購入
とうとうデジカメを買い換えることにした。
もう8年前に買ったオリンパスの物だったがその頃は珍しがられた。
130万画素ではケイタイに負ける。
そんなに良い物でなくても十分なので3万円前後の予算で近くの
カメラ屋へ行ったら2万円を切る物が並んでいる。
店員に聞くと性能的にはそう変わらないと言うのでニコンのCOOL
PIXのS600と言うのに決めた。2GBのSDが付いて¥18980。安い!。
こんなに安くていいのかな。ゴルフ2回分。
古いカメラは下取りで¥1000。
ボディーが金属で丈夫なのと立ち上がりが早いのが売りだそうだ。
今までと違うのは電池が充電式。USBでPCと直結できる。
画素数は1000万画素なので今の約8倍。
その他顔認識とか色々付いているが使える機能はこれ位。
セルフタイマーとフラッシュが使い易ければ良い。
きっとそう変わらない。
電池を充電して使用方法を試す。
何とファインダーが無い。
カメラを突き出すスタイルは好きじゃない。
脇を固めるスタイルに慣れていて手振れしそうで怖い。
手振れ補正が付いていると言うが・・・。
mini三脚を着けてそれを握り棒にして持つようにすると安定する。
液晶モニターが明るく見やすい。
8年前より確かに進んでいて使い易そう。
今の機械はどんどん機能を増やす。
あれも出来るこれも出来るで結局使いずらい。
ニコンの製品は初めてだがマニュアルも判りやすくて良さそう。
| 固定リンク
コメント