自民党総裁選
劇場型とか何とか言われようと今はマスコミに沢山出たもの勝ち。
毎日毎日トップニュース。民主党が完全にかすんでしまった。
福田さんの思った通りに進行している。
一見無責任に放りだした感じだがこの時期に辞める以外に自民党を
救う方法は無かった。
しかもそれぞれ分野の違う人が立ちそれぞれ得意の分野を主張する。
今迄幾ら説明しても報道してくれなかった事を頼みもせずに報道して
くれる。こんなありがたい事は無い。
現在民主党の衆議院議員は114名。共産党等は22名。無所属6名。
野党で480名の過半数を取るためには民主党が100名近く増やさ
なければならない。自民党(304名)が50名減っても250名あれば
単独で過半数。もう少し減っても公明党の32名はそう変わらないだ
ろうから2/3は無理でも連立を組めば過半数は取れる。
2010年での次の参議院選挙で逆転のチャンスはある。
とにかく今度の衆議院の選挙で自民党だけで過半数を割らないには
どうしたらよいか、から始まったことで報道されてることとは少し違う。
マスコミはテレ朝を筆頭として「自民党=悪」の構図は変わらない。
貿易自由化で国内産業を守れなくなり補助金で釣ってきた自民党
政治も苦しくなった。さらに各省庁の不祥事が重なり益々窮地。
一度民主党にやらせてみようと言う空気が出てきても不思議ではない。
民主党だけで過半数を取ることは無理で連立になる。共産党が連立に
入るとは思えない。社民や国民新党などの小党が頼みでは頼りない。
何も変わらないことが判るだけでもいいかもしれない。
票のことしか考えない政治家と権益を守るだけの官僚に支配される
我々はどうしたらいいのだろう。
| 固定リンク
コメント